24卒 イベント情報
インターンシップ夏の陣は終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
小千谷市内企業に就職を検討している2024年卒業予定の大学生・大学院生・専門学生等、最大25名
新潟県外に在住されている方も大歓迎です。
★小千谷市外在住の学生が、参加するために要した交通費や宿泊費を小千谷市が補助します。
詳細はこちら。
●先行申し込み:7月1日(金)~7月18日(月)
※先行申し込みをしていただいた方は、参加企業確定後、個別にインターンシップ参加企業選択フォームを送付させていただきます。
また、優先的に希望されたインターンシップ参加企業へご案内いたします。
●本申し込み:7月19日(火)~8月10日(水)
※先行申し込みをしていない方は本申し込みフォームよりお申し込みください。
8月17日(水)~8月19日(金)
※3日間のプログラムです。
8月17日(水)【合同企業説明会 / 採用担当者との懇談会】
場所:小千谷市総合産業会館サンプラザ
〒947-0028新潟県小千谷市城内1丁目8番25号
●小千谷市内参加企業全ての企業説明を聞くことができます。
●合同企業説明会を受けて8月19日(金)に参加する企業を決めていただきます。
●参加企業の採用担当の方と楽しく会話をすることができます。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、立食形式を予定していましたが食事は持ち帰り制に変更となりました。
8月18日(木)【インターンシップの実施】
場所:インターンシップ先企業
●申込み時に希望された企業にてインターンシップを行います。
●インターンシップの内容は企業によって異なります。
8月19日(金)【インターンシップの実施 / 若手社員との交流会】
場所:インターンシップ先企業 / 小千谷市総合産業会館サンプラザ
●8月17日(水)に決めた企業のインターンシップへ参加していただきます。
●インターンシップの内容は企業によって異なります。
●各企業の若手社員の方から就活についてのアドバイスを聞くことができます。
・秀和建設株式会社
・税理士法人 小宮山会計事務所
・株式会社トラスト
・株式会社キムラ
・株式会社宮内測量設計事務所 小千谷支店
・小片鉄工株式会社
・エヌ・エス・エス株式会社
・越後製菓株式会社
※順不同
『インターンシップ 夏の陣』運営事務局
小千谷市商工振興課
受託企業:NextGenovation株式会社
TEL:(0258)86-8586 MAIL:info@next-genovation.jp
※お盆期間中(8月11日〜8月16日)はメールアドレス(info@next-genovation.jp)までお問い合わせください
参加フロー
1
先行申し込み
終了しました
2
本申し込み
終了しました
3
インターンシップ詳細
・参加企業の確認
終了しました
4
インターンシップ当日
終了しました
1
終了しました
先行申込み
2
終了しました
本申込み
3
終了しました
インターンシップ詳細・
参加企業の確認
4
終了しました
インターンシップ当日
3日間プログラム
\ 就活のスタートに最高の3日間!/
1日目
合同企業説明会&
採用担当者と立食形式の懇談会!
小千谷市総合産業会館サンプラザ
▶︎〜13:00【会場入場】
・小千谷市総合産業会館サンプラザへお越しください。
・会場の詳細はこちら。
▶︎13:00 〜 13:20【オープニング】
・3日間のスケジュール等をご説明します。
▶︎13:30 ~ 15:00【企業説明会 前半】
・参加企業全てから企業説明を聞くことができます。
・企業説明を受け興味を持った企業を選択し、最終日のインターンシップに参加できます。
▶︎15:00 ~ 15:15【休憩】
▶︎15:15~16:45【企業説明会 後半】
・参加企業全てから企業説明を聞くことができます。
・企業説明を受け興味を持った企業を選択し、最終日のインターンシップに参加できます。
▶︎16:45 ~ 17:00【休憩】
▶︎17:00 ~ 18:00【学生と採用担当者との懇談会】
・参加企業の採用担当のホンネを聞くことができます。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、立食形式を予定していましたが食事は持ち帰り制に変更となりました。
▶︎18:00 ~【1日目終了】
・3 日目に参加するインターンシップ先を決め、宿泊施設または自宅等に帰宅します。
2日目
インターンシップ実施(1日目)
インターンシップ先企業
▶︎10:00 ~ 17:00【1社目インターンシップ参加】
・申込み時に希望した企業のインターンシップに参加していただきます。
・インターンシップの内容は特設サイト(7 月15 日〜)よりご確認いただけます。
▶︎17:00 ~【インターンシップ終了】
・インターンシップ終了後、宿泊施設または自宅等に帰宅します。
3日目
インターンシップ実施(2社目)&
若手社員との交流会!
インターンシップ先企業及び
小千谷市総合産業会館サンプラザ
▶︎10:00 〜 15:00【2社目インターンシップ参加】
・ 1 日目の企業説明を受けて興味を持った企業のインターンシップに参加していただきます。
・インターンシップの内容は特設サイト(7 月15 日〜)よりご確認いただけます。
・インターンシップ終了後は小千谷市総合産業会館サンプラザへ移動します。
▶︎16:00 〜 17:30【若手社員との交流会】
・各企業の若手社員から小千谷で働き方、暮らしについて聞くことができます。
▶︎17:30 〜【エンディング・解散式】
※1日ごとの参加はできません。
※2日目(8月18日)に参加するインターンシップ先企業は本申し込み時にお申し込みいただけます。
※3日目(8月19日)に参加するインターンシップ先企業は1日目の合同企業説明会後に決めていただきます。
〜13:30【会場入場】
▶︎ 小千谷市総合産業会館サンプラザへお越しください。会場の詳細はこちら。 〒947-0028新潟県小千谷市城内1丁目8番25号 |
13:00 〜 13:20【オープニング】
▶︎ 3日間のスケジュール等をご説明します。 |
13:30 ~ 15:00【企業説明会 前半】
▶ 参加企業全てから企業説明を聞くことができます。 ▶ 企業説明を受け、興味を持った企業を選択し最終日のインターンシップに参加できます。 |
15:00 ~ 15:15【休憩】
15:15~16:45【企業説明会 後半】
▶ 参加企業全てから企業説明を聞くことができます。 ▶ 企業説明を受け、興味を持った企業を選択し最終日のインターンシップに参加できます。 |
16:45 ~ 17:00【休憩】
17:00 ~ 18:00【学生と採用担当者との懇談会】
▶ 参加企業の採用担当のホンネを聞くことができます。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、立食形式を予定していましたが食事は持ち帰り制に変更となりました。 |
18:00 ~【1日目終了】
▶ 3 日目に参加するインターンシップ先を決め、宿泊施設・自宅等に帰宅します。 |
10:00 ~ 17:00【1社目インターンシップ参加】
▶ 申込み時に希望した企業のインターンシップに参加していただきます。 ▶ インターンシップの内容は特設サイト(7 月15 日〜)よりご確認いただけます。 |
17:00 ~【インターンシップ終了】
▶ インターンシップ終了後、宿泊施設・自宅等に帰宅します。 |
10:00 〜 15:00【2社目インターンシップ参加】
▶ 1 日目の企業説明を受けて興味を持った企業のインターンシップに参加していただきます。 ▶ インターンシップの内容は特設サイト(7 月15 日〜)よりご確認いただけます。 ▶ インターンシップ終了後は小千谷市総合産業会館サンプラザへ移動します。 |
16:00 〜 17:30【若手社員との交流会】
▶ 各企業の若手社員から小千谷で働き方、暮らしについて聞くことができます。 |
17:30 〜【エンディング・解散式】
参加企業・インターンシップ内容
秀和建設株式会社
業種:建設業
【「なんとなく」の方大歓迎!秀和流インターンシップ始めました。(^u^)】
————————————————————————
1▷ナマの現場を見る!
工事真最中の新築・改修工事現場を見て、雰囲気を感じてください。
現場監督や職人さんと話をしてみましょう。
2▷自分の手でつくる!
簡単な型枠を組み、コンクリート打設をしてみましょう。
3▷上空から地上を!
ドローンを実際に飛ばします。
4▷社長ってどんな人?どんな社員がいるの?
社長・社員との座談会を通し職場の雰囲気や社員の本音を聞いていただけます。
————————————————————————
【インターンシップに参加される方へのメッセージ・その他説明】
建築の仕事に興味のある方、なんとなくの方でも大歓迎です。
私服でOKです。作業服をお貸しします。
8/19はプログラム1.3.4を行う予定です。
税理士法人 小宮山会計事務所
業種:専門サービス業
【財務・会計のプロになろう】
————————————————————————
1▷会社説明
会計事務所業界や当事務所の特色についてご説明します。
2▷ビジネスマナー研修
社会人に必須のビジネスマナーを実践してみましょう。
3▷財務分析~企業を診断、評価してみよう~
財務分析について学びます。財務を通して企業を診断してみましょう。
4▷ビジネスゲーム
あなたが経営者!ゲームで財務の仕組みを学びましょう。
————————————————————————
【インターンシップに参加される方へのメッセージ・その他説明】
地元企業の維持発展を行う熱意のある方を求めています。私たちと一緒に新潟県中越の地域経済を盛り上げていきましょう!
株式会社トラスト
業種:情報通信業
【IT業界について学んでみませんか?】
————————————————————————
1▷ITって何?
最近よく聞くDX、IoT、AIとは何か。どんな仕事があるのかを説明します。
2▷トラストではどんなシステムを作っているの?
自社開発システムなどを見て頂きます。
3▷プログラムを作ってみよう
簡単なアプリを作成してもらいます。
4▷インターンシップの内容の振り返り
1日を振り返り、感想や疑問点を通して、トラストを知ってい頂きたいと思います。
————————————————————————
【インターンシップに参加される方へのメッセージ・その他説明】
IT業界やシステム開発に興味のある方、歓迎します!
株式会社キムラ
業種:建設業
【建設現場で見て、聞いて、試して、肌で現場を体験してリアルな経験を自分の力に!】
————————————————————————
1▷建設業、当社のあれこれ説明します!
建設業の役割、会社の特徴、施工管理職の仕事内容などご説明します。
2▷現場見学で見て、聞いて、実際の仕事を体感しよう!
就職後の仕事の内容や現場の雰囲気を見ることと、分からないこと、疑問など何でも現場担当社員に聞いてください!
3▷現場での仕事を体験しよう!
現場職員と一緒に現場業務を体験します!
楽しみながら体験しましょう!
4▷インターンシップ内容の振り返り
インターンシップの内容を振り返りながら、担当社員とディスカッションをします。感じた疑問点や職場環境のことなど何でもお聞きください。
————————————————————————
【インターンシップに参加される方へのメッセージ・その他説明】
建設物を最初から最後まで造り上げていく喜びや感動、地域とお客様の役に立ち貢献していける仕事です。そんなやりがいのある仕事の職場体験に是非お越しください。
株式会社宮内測量設計事務所 小千谷支店
業種:技術サービス業
【業界のイロハを知るチャンス!】
————————————————————————
1▷測って!・量って!!
実際の測量機器を使って測ってみよう(実習)
2▷測量設計の基本を学ぼう
CADによる図面作成~設計までの基本を学ぼう(実習)
3▷補償コンサルタントって?
測量~設計~補償までの一連の業務の流れを学ぼう
4▷社員との座談会、質疑応答
1日を通しての感想、質問、社員との座談会
————————————————————————
【インターンシップに参加される方へのメッセージ・その他説明】
“まちづくりのはじめの一歩”
一緒にしてみませんか!
小片鉄工株式会社
業種:製造業
【みんなで作ったものが社会の役に立つ!産業機器を作って動かす、貴重な体験をしてみよう!!】
————————————————————————
1▷ボイラって、どこで使われているの?
ボイラの種類、用途、付属部品等の説明。
2▷実際に組み立ててみよう!
興味のある作業を実際に体験してみよう!
3▷ボイラのスイッチON!
ボイラを起動して、蒸気のパワーを体感しよう!
4▷インターンシップ内容の振り返り
知りたい事、腹を割って話せる時間にしよう!
————————————————————————
【インターンシップに参加される方へのメッセージ・その他説明】
自分の作ったものが日本全国、はたまた海を渡った海外で役に立っているって、考えるだけでドキドキしませんか?当社は設計、開発から製造、施工、アフターサービスまでを一貫して行っている、日本で唯一のボイラメーカーです!
エヌ・エス・エス株式会社
業種:製造業
【普段は入れない工場に潜入!製品の出来上がる工程を追う!!】
————————————————————————
1▷プチ製造体験
加工作業の体験を行っていただきます。
2▷作業者の生の声を聞く
作業者から作業内容や普段思っていること等を詳しく語ってもらいます。
————————————————————————
【インターンシップに参加される方へのメッセージ・その他説明】
製造に興味がある方はもちろん、無い方でも大歓迎です。一度ご覧になってください。
短時間で製造の仕事・働く人の気持ち・製品のできる流れ等を一度に学べることができます。とにかく楽しんで行きましょう!!
※作業服や安全靴などはこちらで用意します(サイズ確認が必要となります)
越後製菓株式会社
業種:食品製造業
【越後製菓を知る】
————————————————————————
1▷越後製菓とは?
越後製菓の業務内容についてご説明します。
2▷グループワークで課題解決提案
弊社が持っている課題について、グループでディスカッションし、プレゼンをして頂きます。
3▷工場の中身を紹介
工場を見学して、製造の様子をご覧いただきます。
————————————————————————
【インターンシップに参加される方へのメッセージ・その他説明】
越後製菓に興味がある方、食品製造に興味がある方、営業や製造に興味がある方、ぜひご参加ください。
※順不同