26_小片鉄工株式会社

小片鉄工株式会社

業種:製造業
所在地:新潟県小千谷市大字西中25番地

インターンシップ情報

自分の作ったものが人の役に立つ、貴重な経験!

自分の作ったものが日本全国、はたまた海を渡った世界で使われているって考えるだけでドキドキしませんか?
様々な業務の中から、興味のあるインターンシップをご選択ください。
少しでも興味のある方なら学部不問でどなたでも歓迎いたします!

当社は設計、開発から製造、施工、アフターサービスまでを一貫して行っている、日本で唯一の熱産業機器メーカーです。
SDGsの理念に基づいたバイオマス燃料を使用したバイオマスボイラの開発も1980年代から行っており、時代に即した製品の開発、製造にもますます力を注いでいます。
決して大きくはないですが、その分皆が一丸となって「ものづくり」に夢中になっている会社です!

また、当社では、職種に関わらず、「会社全体が一つのチーム」となって、お客様のために製品を作っています。わからないことを丁寧に教えてくれる先輩、少しでも先輩に追いつくように頑張る後輩など、一人一人が努力し、切磋琢磨しながらお客様のニーズにお応えしています。社員同士、そんな関係性を築けているから、上司とも気軽に情報交換や相談を行える和やかな職場。チームの新たな一員として、製造現場をはじめとする様々なお客様のニーズに応えていきましょう!

インターンシップ内容

①    製造:メーカーのものづくりを体験する!自分の作った部品がどのように動き、製品に組み込まれるかを体験できる貴重な機会!

②    営業:営業ってどんな仕事?営業戦略の立て方、企画営業を知る事ができるインターンシップ!

③    総務:ビジネスマナーの基本、面接時に心がける事等、就活で役立つ情報がいっぱい!当社社長との懇談もあり、経営者からの話を直接聞ける貴重な機会!

◎どの体験内容でも当社社長との懇談の機会を設けます!
     経営者から直接話を聞くことができる貴重な機会!
    ※社長との懇談が難しい場合、採用担当者又は配属希望先部署長との懇談の場
    を設けます!

開催場所/開催方法

当社本社工場

開催時期

①   随時(12月~3月は繁忙期の為、お受けできない場合がございます)

②直近開催日

・2022年10月13日(木)、27日(木)

・2022年11月10日(木)、24日(木)

・2022年12月8日(木)、22日(木)

・2023年1月12日(月)、26日(木)

※第2木曜日→AM総務体験、PM営業体験

 第4木曜日→AM総務体験、PM製造体験

実施日数

①1日~3日位(応相談)

②1日

受け入れ人数

最大5名程度
応募方法・応募フォーム

下記のいずれかの方法より応募ください!

・リクナビ2024よりエントリー

 URL:https://job.rikunabi.com/2024/company/r962862054/

・弊社HPお問い合わせフォーム

「採用に関するお問い合わせ」よりお問い合わせ下さい

 URL:https://ogata-iw.jp/

報酬・特典等昼食は持参不要です!地元の名物(当社の製品が使われているお店です)を当社社員と一緒に食べに行きます!
服装・持ち物インターンシップ決定後にご連絡いたします。
備考

・最寄り駅:JR上越線 小千谷駅より車で10分
    自家用車OK(駐車場有)
 ※最寄り駅より送迎が必要な場合はお気軽にご相談ください
・バリアフリー対応の可否:対応可能
・企業からの交通費補助無し
    ※小千谷市外在住の学生は、新潟県の交通費・宿泊費補助や小千谷市の宿泊費補助制度をご利用ください。