14_ユキワ精工株式会社 ユキワ精工株式会社 業種:製造業(一般機械部品製造販売)所在地:新潟県小千谷市千谷2600番地1 採用情報 ▷ 募集概要 募集職種 ①技術・設計職 ②営業職 ③製造職仕事内容①技術・設計職 :当社製品の設計・開発・改良、新製品の開発②営業職:代理店へのルート営業、商社・エンドユーザ―への商談・PR③製造職:マシニングセンタのプログラミングによる金属加工、研削、組立 等勤務地①技術・設計職 ③製造職:本社小千谷市、長岡市川口町 ②営業職:東京(営)、名古屋(営)、大阪(営)の各営業所 ※転勤有り勤務時間 ①技術・設計職 ③製造職:8:10~17:05(実働7時間55分) ② 東京(営)、大阪(営):9:00~17:55(実働7時間55分) 名古屋(営):8:45~17:40(実働7時間55分)※休憩時間 1時間募集人数 ①技術・設計職 2名 ②営業職 1名 ③製造職 1名募集学部/学科 ①技術・設計職 ③製造職:機械系の学部学科②営業職:学部学科不問採用フロー 会社説明会→会社概要説明、工場見学、採用後の待遇説明、質疑応答 第一次選考会→適正検査、個別面接 第二次最終選考会→面接のみ→内定内定までの所要日数第一次選考会から2~3週間程度選考方法適正検査、個別面接エントリー方法 「マイナビ」「にいがた就職応援団ナビ」よりエントリー可能 又、電話、メールでもエントリーは可能です提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書 ▷ 採用後の待遇 基本給 ①技術・設計職、③製造職:(大卒)203,500円、(短大・高専卒)183,500円②営業職:(大卒)234,000円(地域給含む)、(短大・高専卒)211,000円(地域給含む)諸手当営業手当:15,000円、食事補助:4,400円(一日220円×出勤日数の補助) 通勤手当:上限19,600円、家族手当、住宅補助制度、家族扶養手当 等昇給年1回賞与 年2回 7月、12月休日休暇 1年単位変形労働時間制導入 118日待遇・福利厚生・社内制度(保険) 退職金制度、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、資格取得褒賞金制度 等互助会制度、60才定年後の再雇用制度、社員旅行、クラブ・サークル活動、年次有給休暇、育児介護休暇制度、慶弔休暇教育・研修制度 新入社員研修、階層別研修、職能別研修、資格取得研修、その他社外研修制度有り試用期間6ヶ月 企業情報はこちら 企業への申込みはこちら